未分類

英語のディスカッションクラス

留学に行きたい!でも、英語喋れない、、、と、いうことで、英語のディスカッションのクラスを受講することにしました☆内容は食に関する動画を予習で見てきて、それについて様々な視点(国家、民族、宗教、ジェンダーetc)から話し合うっていうもの。でも...
東大生の日常、思うこと

お部屋探し🏠

秋。お引越しの季節です。(そんなことはない) なんで、秋に引っ越すかというと、キャンパスが変わるんです。大学二年の秋から。そこで、最近内見に行きました。 特に気に入ったのは、23区某所の地下鉄駅から徒歩五分の物件です。新しくてきれい、駅から...
未分類

最近知り合ったクラスメイト

最近、専攻が決まって、クラスが新しくなったんですよー。で、人間関係ががらっと変わったんです。20年間生きてきて、最近ようやく気付いたことなんですけど、、、新しい人間関係って疲れる!!もちろん、新しいクラスも悪い人じゃないし、仲良くなっていく...
未分類

金曜のドライブ

金曜のドライブ(30%ぐらいgpt)授業を終えた金曜の夜、久しぶりに気分転換がしたくて、友人三人と一緒に車に乗り込みました。ハンドルを握ると、都心のざわめきから離れ、自分だけの世界に浸れる感覚が好きです。今夜は、東京の象徴をめぐるナイトドラ...
東大生の日常、思うこと

片付けめんどくさすぎる

この前、一念発起してお片づけをしました。めんどくさかった、、、最近、出したものをきちんと元の場所にしまうとか、洗濯物を干すとか、取り込むとか、使い終わった皿を洗うとか、そういう小さなことが少しずつできなくなっている自分がいて、つらい。忙しい...
まりも

まりも大好き

この前、北海道旅行に行ってきました。札幌と小樽を回ったのですが、札幌の羊ケ丘展望台で見つけたまりもに一目惚れして、勢いで購入しました。すごいかわいい。
東大生の日常、思うこと

反ミニマリストという生き方 8/10記

最近、ユーチューブでミニマリストさんが流れてきて、たまに見ちゃいます。自分の部屋が汚すぎて、たまに足の踏み場に困ることがある自分としてはめっちゃ憧れる☆でも、憧れるのと同時に、ミニマリストさんみたいな生き方はできないな~って思う。タイトルか...
未分類

連続ブログ小説 くりーむぱん②

春。晴れた日の洗濯物みたいな匂いを南風が運んでくる。泥が落ちきらなかった白いスニーカー、風をいっぱいに溜めた紺色のパーカー、塗装が剥げかけた銀色の自転車。「けんとーーー」 横断歩道の向こうで、ブレザーの制服姿でこちらに向かって歩きながら、あ...
未分類

今日の日記 6/27

12時を回ってしまいましたが、日記をつけようと思います。今日は、久しぶりにぶっちしていた授業に行った。そしたら、偶然、友達を見つけた。友達もずっとぶっちしていて、久しぶりに出席したらしい。会えてよかった。
未分類

連続ブログ小説 くりーむぱん①

軽トラ一つ通れない路地裏は、潮の匂いがした。床屋、銀行、干物屋、神社、いろんな店と家が所狭しと並んでいる。でも、まだ明るい時間なのに人出はほとんどなくて、カモメの鳴き声と、波打つ水の音が聴こえる。木造の町屋の角をまがると、小さな川が流れてい...