英語のディスカッションクラス

未分類

留学に行きたい!

でも、英語喋れない、、、

と、いうことで、英語のディスカッションのクラスを受講することにしました☆

内容は食に関する動画を予習で見てきて、それについて様々な視点(国家、民族、宗教、ジェンダーetc)から話し合うっていうもの。

でもね、難しい。何が難しいかって、まず動画が難しい。ネイティブが好きなようにカレーやらタコスやらをつまみながらしゃべっているけど、全然分からん。厳しいって。でも、授業ではみんなすごく自信をもってちゃんとしゃべってるんです。かっこよすぎでしょ。

スペインあたりの出身の先生はすごくいい人そうで、雰囲気もいいんだけど、いやー、大変、、、なんか、自分がディスカッションで全然しゃべれないのが、英語が下手だからなのか、単純にコミュ力が低くて輪に入っていけないのか、分かんなくなってくるんですよねー(どっちもでしょとか的を射た発言はしないでください、、、涙)。

とりあえず、単語帳を毎日読んで語彙力をつけることと、予習をもっと丁寧にやることは誓います。11月くらいにTOEFL受けるつもりなんで!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました